中央線高架(半分)完了なのね
いつまで待っても開かない武蔵小金井のあの踏切が通り放題になるかと思うと、感慨深いものがあります。しかし開かずの踏切と言われて何十年? 50年くらい経ってるんじゃないか? 小田急の複々線同様、「もうがまんできない」という状況が50年経たないと解消されないというのは、なんとかならないんでしょうかねぇ。
それはさておき、三鷹以西の沿線住民の方にとっては、踏切よりもネックなのは、杉並三駅(阿佐ヶ谷、高円寺、西荻窪)に快速が止まり続けることでしょうね。せっかくの複々線が宝の持ち腐れ。成田の「負の遺産」はしばしば話題になりますが、これもいいかげんなんとかしたほうがいいんじゃないの?
そういえば、京王電鉄もいよいよ笹塚以西の複々線化に取り組むようですね。
http://dia.seesaa.net/article/133551447.html
↓登録必要かも
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20091118/537011/
立体交差化は前から世田谷区のHPとかにも乗っていたけど、おどろきなのは、明大前と千歳烏山を2面4線にして緩急接続可能にすること。明大前、4線化するような用地あるのかなぁ? グーグルアースで見るとたいへんそうなのですが。
でもそれによって、都営線直通電車は、笹塚発ではなくて桜上水発などにするという発言もあったそうで。代田橋在住初台勤務の私にはたいへんありがたいのですが、完成見込みが2022年じゃあなぁ…。しかも高架化が2022年で、複々線化はそのあとですか。……まあ、少子化の進行を見たいという気持ちはよくわかりますが。