uayeb

uayeb

uayebはマヤ暦の「無名月」

uayeb RSS Feed
 
 
 
 

冬の快適グッズ

大学入試のとき、愛用していたグッズがあった。足をすっぽり包む、電熱式のブーツだ。

福岡の冬は寒い。九州は暖かいと思っている人が多いが、福岡の冬は東京より数段寒い。当時の実家のエアコンは冷房機能しかなかったから、冬は石油ストーブを炊くが、田舎の隙間だらけの部屋では、効きはもうひとつだった。といって、体に近づけると今度は暑くなりすぎる。電熱ブーツがあれば、ストーブで部屋全体をゆったり暖めつつ、足だけは集中的に暖かくできる。つまり、生産性向上において理想とされる、頭寒足熱(ただ手がかじかむような寒さではない)の環境が実現できるわけだ。受験が無事うまくいったのも、あのブーツのおかげだと思っている。

それから早●年。今はエアコンに暖房機能がある。ただ、ご存じの通り、エアコンの暖房ではなかなか足下が暖かくならない。それで、ガスファンヒーターを使ってきたが、これは「うるさい」「空気を汚す(というか、CO2が増える)」という大きな問題点がある。気のせいかもしれないが、CO2が増えるとどうも頭の回転が鈍くなる気がするのだ。

それで先週末、電熱ブーツを買いに行った。事前にwebで調べてあったのだが、これは「足温器」と呼ばれるデバイスのようだ。大きな量販店なのに、足温器は暖房器具売り場の片隅に、申し訳程度のように並べられていた。写真の製品は5980円。

さっそく買い求め、快適に使っている。足温器がマイナーになったのはおそらく、電気カーペットの普及のせいだろう。ただ、個人的な印象では電気カーペットでは、足の甲の部分は寒いままではないだろうか。また、足だけを温めるには電子カーペットは無駄が多いし、体を上にのせるのは、電磁波の影響を受けそうなのと、体全体が暖まってしまいそうで→頭寒足熱環境にならない気がして、あまり好みではない。やはり足温器が一番なのではないだろうか。今の季節なら、暖房なしでも、足温器があればそう困らない。

唯一残念なのは、この足温器、両足がセットで固定されていることだ。つまり、足を入れた状態では移動ができない。昔実家で使っていたのは左右がセパレートだったのだが、今はそういう製品がないようだ。製品がマイナー化して、そういうバリエーションまで設定できなくなったのだろうか?

Leave a Reply

  • 1143261 Visitors

  • twitter

    Pages

    カテゴリー

    メタ情報