消費力
内需拡大を公約に(日経新聞)
内需拡大というのは、80年代の前川レポートのときからずっと言われていることだが、どうも目に見える進歩がないように思う。
内需と言われて思い出すのは、以前スコットランド北部を巡ったときのことだ [...]
内需拡大を公約に(日経新聞)
内需拡大というのは、80年代の前川レポートのときからずっと言われていることだが、どうも目に見える進歩がないように思う。
内需と言われて思い出すのは、以前スコットランド北部を巡ったときのことだ [...]
先々週の大暴落の前の日に、ビッグマック指数の適正値に近づく各国通貨の話を書いたら、びっくりするほどのアクセスがあった。ただ、その趣旨でいえば、ドルは78円、ユーロは83円を目指すはずなのだが、実際にはその後、ドルは100 [...]
私事で恐縮だが、先月半ばより禁酒をしている。特にビールをやめると、夜半に食欲を刺激されて物を食べる誘惑がなくなるのでダイエットになる。35日で約3kg減り、BMIが22.5まで落ちた。目標の22まであと1.7kgである。 [...]
昨日、豪ドルは悪くないかもと書いたら、今日は57円まで落ちてしまいました。まだまだ読みが甘いですね。
さて、今日のお題はユーロ。午後10時現在では117円だが、さきほどは113円台まで落ちたようだ。昨日127円だったこと [...]
イギリスのEconimist誌が提唱するビッグマック指数(Bigmac Index)をご存じだろうか。
http://www.economist.com/finance/displaystory.cfm?story_id [...]
金融危機の話でよく出てくる言葉に「レバレッジ」がある。ヘッジファンドや投資銀行が、手元の1億円を元にたとえば10億円の取引を行うことを、「10倍のレバレッジを効かせている」と表現する。したがって、市場が見込み違いの方向に [...]
フォードの株が1ドル台になり、同社は資金繰りのために虎の子のマツダ株を売るという話が新聞に載っている。1.99ドル、約199円。確かにやばい水準ではある。今調べたら、GMは5兆8000億円もの債務超過だった。日本ならとっ [...]
金融市場がこの世の終わりのような状況になってきた。しかも、一足先にバブルを経験した日本の知恵を借りようとしたのが、悪化に拍車をかけているようにも見える。
日本は1990年のバブル崩壊で痛い目に遭い、最後は銀行に強制資本注 [...]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |